NEWS

社会保険労務士 伊原毅事務所 > 労務ニュース > 経団連 複数選出の義務化反対――労基法制研究会ヒアリング

経団連 複数選出の義務化反対――労基法制研究会ヒアリング

労働基準法の見直しなどを検討している厚生労働省の労働基準関係法制研究会は、労使団体双方から課題認識をヒアリングした。36協定などの締結当事者となる「労働者の過半数を代表する者」(過半数代表者)について経団連は、広く労働者の意見を吸い上げる役割を担わせる必要性が高まっているとした一方、複数人選出の義務化には反対する立場を表明した。連合は、過半数代表者の選出手続きの厳格化・適正化が必要と指摘。手続きの規定を同法施行規則から同法上の規定に格上げすべきとした。

引用/労働新聞令和6年5月27日3450号(労働新聞社)